株 最近、手放した株 こんにちは! 最近は日系平均も下落してきており、私の持っている国内株は含み損になっています。全体の下げに押されているだけで、将来に期待できるならホールドか、買い増ししても良いですが、少し不安があるものは手放してしまうことにしました。 最近売... 2025.02.21 株
株 NVIDIA含み益!でも決算が怖い DeepSeekショックのときに少しだけ買っていたNVIDIA株。あれから少し経ちますが、何とか含み益の状態です。 一時は17%の下げとなっていましたが反発して、それなりのところまで戻ってきました。 私がエントリーしたときは一番の底ではなか... 2025.02.19 株
雑感 入金力を増やしたい(切望) つい最近お正月だと思っていたら、早くも2月中旬になっていました。時の流れが速すぎて怖いです。助けてください。 今年は年初に目標を決めていて、とにかく入金力を高めるべく何か行動を起こしたいです。具体的には… ・転職して入金力を上げる ・副業で... 2025.02.16 雑感
株 NVIDIAの株を買ってみた こんにちは!普段は国内の個別株ばかりを買っていますが、ついに米国株にも手を出すことにしました。 少し前になりますが、DeepSeekの登場でNVIDIAの株価が下落したこともあり、試しにちょっとだけ買ってみることにしました。 下げの要因 原... 2025.02.15 株
株 NTT株 押し目買い(ナンピン) こんにちは 最近、私の持っている株は軒並み下げてしまっています…残念です。 25分割してからちょっとずつ買い集めているNTTも下げてしまっていて、含み損になってしまいました。分割後、個人投資家に買いやすくなった一方で私のような初心者も新NI... 2025.02.13 株
株 日清食品HDが下げてる こんにちは 日清食品が下げてますね。現時点では3075円で、2022年7月ごろの水準まで下がってきています。 長期で見ても下落トレンド気味なので、どこまで当てになるか微妙ですが、RSI的には下げ過ぎに見えます。 個人的には優待狙いで買ってお... 2025.02.11 株
株 明治が3000円割る こんにちは 明治がいよいよ3000円を割ってきました。以前から下げ気味ではありましたが、まさかここまで下げるとは… 下げの要因 本日2月10日に発表された第3四半期の決算が良くなかったことが引き金になったようです。以前から足を引っ張り気味だ... 2025.02.10 株
株 日産なかなか戻さない こんにちは 以前440円で100株だけ買っていた日産ですが、その後いろいろありましたね…2024年7月には550円くらいだった日産ですが、中国市場でのEVの苦戦と北米での売り上げ不振などで経営が苦しくなり、一気に400円台前半になりました。... 2025.02.08 株
株 幸楽苑 新株発行で下落から戻ってこない 2024年12月9日に幸楽苑(7554)が新株式発行、売り出しの発表をしました。それにより、1350円から1000円台まで一気に株価は下落し、年を明けても下がったままです。 新規で発行される株数は、303万3700株オーバーアロットメントで... 2025.01.05 株
株 明治 思ったより下がらない こんにちは! 先週、株の4.7%を売り出す発表をした明治HD(2269)。月曜日に少し下げましたが、思っていたよりは下がりませんでした。 決算の時点からすでに下げ始めていたため、今回の下げはそれほど大きく見えませんね…ただし、年初来安値はし... 2024.11.26 株