雑感 ビットコイン準備金、期待 ビットコインの価格が下落しているようです。それに伴って、暗号通貨関連の株である「メタプラネット」や「リミックスポイント」も一時大きく下げていました。 以下はビットコインのチャートです。2024年11月にはトランプ大統領が当選し、トランプ大統... 2025.03.09 雑感
株 東京電力、下落… 2024年から株価が下落を続けている東京電力HDですが、さらに下落してしまい、3月2日現在は383円となっています。 試しに393円で100株だけ買っていたので、ちょっとだけ含み損になっています…。 下げの要因 2月27日に発表された柏崎原... 2025.03.02 株
Uncategorized 日産自動車の株、反発! こんにちは! 私が売却した数日後に日産の株が反発しました。売却したときは447円でしたが、もう少しだけ長く持っていれば470円くらいまで上がっていました。 うーん…悔しい。私なりに考えた結果だったので仕方ないですが、もうちょっと待っていれば... 2025.02.24 Uncategorized
雑感 S&P500がちょっと下落 S&P500がちょっと下げているというニュースを耳にしました。気になって口座を確認してみると、確かに投資信託の含み益が減っていますね…。これから円高の流れも来るので、この辺りで特定口座で買っている分は一旦手放しておきたいです。 少し調べてみ... 2025.02.24 雑感
株 東京電力の株が気になる こんにちは! 徐々に円高が進み、ドル円も一時は150円を割って149円になりました。円高になると株価は下げる傾向にあるので、現金を多めにするか、ディフェンシブな日本株をもっておきたいと感じています。 そこでちょっと気になったのが東京電力HD... 2025.02.21 株
株 最近、手放した株 こんにちは! 最近は日系平均も下落してきており、私の持っている国内株は含み損になっています。全体の下げに押されているだけで、将来に期待できるならホールドか、買い増ししても良いですが、少し不安があるものは手放してしまうことにしました。 最近売... 2025.02.21 株
株 NVIDIA含み益!でも決算が怖い DeepSeekショックのときに少しだけ買っていたNVIDIA株。あれから少し経ちますが、何とか含み益の状態です。 一時は17%の下げとなっていましたが反発して、それなりのところまで戻ってきました。 私がエントリーしたときは一番の底ではなか... 2025.02.19 株
雑感 入金力を増やしたい(切望) つい最近お正月だと思っていたら、早くも2月中旬になっていました。時の流れが速すぎて怖いです。助けてください。 今年は年初に目標を決めていて、とにかく入金力を高めるべく何か行動を起こしたいです。具体的には… ・転職して入金力を上げる ・副業で... 2025.02.16 雑感
株 NVIDIAの株を買ってみた こんにちは!普段は国内の個別株ばかりを買っていますが、ついに米国株にも手を出すことにしました。 少し前になりますが、DeepSeekの登場でNVIDIAの株価が下落したこともあり、試しにちょっとだけ買ってみることにしました。 下げの要因 原... 2025.02.15 株
株 NTT株 押し目買い(ナンピン) こんにちは 最近、私の持っている株は軒並み下げてしまっています…残念です。 25分割してからちょっとずつ買い集めているNTTも下げてしまっていて、含み損になってしまいました。分割後、個人投資家に買いやすくなった一方で私のような初心者も新NI... 2025.02.13 株