日産なかなか戻さない

こんにちは

以前440円で100株だけ買っていた日産ですが、その後いろいろありましたね…
2024年7月には550円くらいだった日産ですが、中国市場でのEVの苦戦と北米での売り上げ不振などで経営が苦しくなり、一気に400円台前半になりました。

この時に私は100株購入しています。
その後、少し下がってからホンダとの経営統合による救済の話が持ち上がり、
そこに三菱自動車も加わる可能性などもあり、株価は少し持ち直して400円台前半に安定かと思われました。
しかし、結局その話も破談となり、一時は売買停止になってしまいました…。

日産の倒産も覚悟していましたが…
昨日時点で株価は446円まで戻してくれています!

要因はわかりませんが、ここで逃げれば、マイナスは回避できる…!
ただ、この後、どこかにTOBされる可能性も無きにしも非ず。

アメリカの企業などが買ってくれないかとちょっと期待してしまいます。
話は少しそれますが、トランプさんが「日鉄」についての記者会見で「日産」と言い間違えていたようです。本来、「ニッポンスチール」というべきところを「ニッサン」と間違える…。

日産を意識しているようにも思ってしまいます。
側近であるイーロンマスクさんのテスラ社がTOBしてくれれば、うれしいのですが、
そんなうまい話はないでしょうね…

しばらく様子を見て、350円を割るようであれば、あきらめて損切りしようと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました